Tutorial Two : The Color Picker
JavaBeanの作成
|
この部分にコピーするだけで、予め登録されていないBeanも使えるようになります。 |
チュートリアル2ではJavaBeanを作ります。
このあたりの機能がNetBeansの売りかもしれません。
基本的な流れは次のような感じです。
通常作業と同様のパッケージの作成
Bean Wizardの起動
Wizardのステップ1−名前の入力と作成先パッケージの選択
Wizardのステップ2−形態(superclass)とアイコンの選択
Wizardのステップ3−プロパティの作成
Beanの登録
チュートリアルに従って作る分には、作業は非常に楽です。
各ダイアログも分かりやすいと思います。
Beanの登録も画面のような形で、クラスをenviromentのbeansというところにコピーするだけです。
この辺はどんどん進めていきたいところです。
|