久しぶりになってしまって、もはやStartではありませんが、まあ、そこはそれということで。
DetailsViewとGridViewで簡単な画面を作るときでも、SQLDataSourceはないなと思っています。画面にSQLを書くと言うのも、ピンポイントで修正するときには意外と便利だとは思うのですが、やはり本格的な修正が発生するような場合のメンテナンス性は悪いと思うのです。
というわけで、ObjectDataSourceが正ではないかと思っているのですが、ではどうObjectDataSourceを作るか。
まずは、標準と言ってよいDataset・TableAdapterでやってみようということで、意外とちょっとはまったりしたので、記録を残そうと思います。
で、Winkでムービーにしようと思ったのですが、ちと重いので、とりあえず、ここまで。
以降は、普通に画面を貼るかな・・・。
(1)DB・プロジェクト作成
(2)Dataset作成
(3)画面作成
(4)追加メソッド作成
(2006/07/26)
|